かな〜り久々のヴィンテージタート!
2018/9/3 月曜日
明日9月4日は台風接近に伴い、誠に勝手ながら臨時休業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また明後日9月5日(水)は定休日となりますのでお間違いないようお願い致します!
なおHPでの御注文の受付は通常通り行っております。商品の発送は翌9月6日(木)より順次行ってまいりますので宜しくお願い致します。
という事で、本日2回目の更新はかな〜り久々の入荷となりましたヴィンテージTART Optical(タート・オプティカル)を(本当見つかりません)!
“ARNEL”
TART Optical /”ARNEL” 1950’s DeadStock (Brown/Clear) size:46□20 ¥39,800+tax
希少な1950年代に製造されたタート・オプティカルのヴィンテージフレーム“ARNEL(アーネル)”のデッドストック!
生前のジェームス・ディーンやジョニー・デップが映画やプライベートでも愛用している事でも有名なヴィンテージフレームという世界でも絶大な人気を誇るタート・オプティカルの“ARNEL”!
46□20と、日本人の顔立ちにも良く合うサイズ(日本人には46ぐらいが丁度良いのではないでしょうか)!
“COUNTDOWN”
TART Optical /”COUNTDOWN” 1950’s DeadStock (Grey/Clear) size:46□24 ¥34,800+tax
希少な1950年代に製造されたタート・オプティカルのヴィンテージフレーム“COUNTDOWN(カウントダウン)”のデッドストック!
フレームの形状はウェリントンやボストンなどの分類に当てはまらない、独特のシェイプを持ち、オリジナリティのある他にはないデザインが特徴的!
46□24と、日本人の顔立ちにも良く合うサイズ(良いサイズです)!
共にペーパースリーブ(タートの紙袋)付き(表示されている色やサイズは異なります)!
“ARNEL”
“COUNTDOWN”
共に掛け易さ(幅広い方々に親しんで頂き易いバランスです)はもちろん、コーディネートも全くと言って良い程選ぶ事のない、古き良きアメリカの香りを存分に味わって頂ける大変貴重なアイウェアです!
なかなかない上、見つかったとしても次はこのプライスでお出し出来る自信はありませんので、気になる方はお急ぎ下さい!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
TART Optical(タート・オプティカル)
タート・オプティカルは1950年代初頭にアメリカ・ニューヨークで創業したフレームブランドです(創業者:ジェリー・タート)。セルフレームを主に製造し1950年代後半まで小規模での生産を行ない、当時、映画関係者や俳優などにはカラーを変更するなど簡単なカスタムを施したフレームを提供していました。
1960年代後期にはいると多くのフレームブランドの出現により、デザインを一新して新たなブランド名(Regency)とともにスタートを計りました。デザインはそれまでのタート・オプティカルのフレームを用い、これまで製造されなかった新たなカラーを発表しました。
1970年代には[SHADY]を発足しますが、1980年代初頭で廃業しております。
ARNEL(アーネル)、BRYAN(ブライアン)、COUNTDOWN(カウントダウン)、LIZ(リズ)などのモデルが特に有名でシンプルなフレームシェイプに独特の小ぶりなサイジングが魅力のタート・オプティカルですが、生前のジェームス・ディーンがARNEL(アーネル)を愛用していた事や、ジョニー・デップも自身のアイコンとなるまでに映画でもプライベートでも同じくARNEL(アーネル)を愛用しているという事は有名です。
現在復刻も人気のタート・オプティカルですが、ヴィンテージは希少故、世界中で高値で取引されております。
最近のコメント