本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
まずは…


昨日緊急入荷したREADYMADEからの新作アウターとなるこちら“Trench Coat”!
当店のinstagramのストーリーズでその入荷をお知らせしてからお問い合わせが殺到し、なんと早くも完売目前です。
気になる方はどうかお早めに…
他にも店頭にはink(インク)やSEVEN BY SEVEN(セブンバイセブン)からも新作が届いております!
ここ最近新作の入荷ラッシュでなかなかご紹介が追いついておりませんが、本日はようやくBYBORRE(バイボレ)の新作をご紹介させて頂きます!
展示会で見た時から完全に一目惚れでした、はりきってどうぞ!!

デザイナーであるBorre氏が描くイメージをプログラミングによってテキスタイルデザインしたBYBORREオリジナルの「8-Bit」ファブリックを使用し、バイアステープによるバインディングと独自のパターンブロックを駆使して制作された“Loose Hoodie”!


BYBORRE / “Loose Hoodie” (Black×Deep Forrest) Size:XS,S,M ¥45,000+tax


BYBORRE / “Loose Hoodie” (Deep Forrest×Signal) Size:XS,S,M ¥45,000+tax
“Texitile Development Kit”と称して、これまでの常識を破った方法論で行い開発した素材、そしてその活用方法などを「未来への可能性の結果」を示すものとして定義した今回のコレクションテーマと、気温が上昇していく「春夏」シーズンに合わせて、BYBORREがこれまでリリースしてきた定番パーカーをベースにアレンジが加えられた「新型」となるこちら!
BYBORREがこれまで開発したオリジナルファブリックの中でも特に通気性と着心地に優れる「8-Bit」がシーズンに合わせてより一層機能する仕立ての調整と同時に、そのデザインのクオリティまで向上して進化を遂げております!
まずは、デザイナーであるBorre氏がコンピューターAIとの対話により新たにテキスタイルデザインされた今シーズンの「8-Bit」ファブリックは…

黒の糸がベースとなり、そこにオリーブとさらに深いダークオリーブの糸が組み合わされて非常に目の細かいビットパターンでデジタル調な見え方をしながら、まるで手作業で織り上げられた刺し子生地のような特殊な立体感が伝わる柄を成しており、離れて見ると微妙にオリーブがかった霜降り感のようなものを強く感じる独特な“Black”と…

こちらではオリーブの糸がベースとなり、黒とダークオリーブの糸が組み合わされて同じくデジタル調と刺し子生地の表情も併せ持つ特殊な織り柄で、遠目からはスラブ(杢)感の強さや深みのあるカラーリングにはミリタリー的な無骨な迫力を感じる“Deep Forrest”というカラーが表現されております!
そして!


BYBORREが生み出す生地の真骨頂にして最大の特徴として、大小サイズも形状も微妙に不規則でフラットな表面ながら立体感が強烈に伝わる、どこかデジタル迷彩のようなイメージも感じられる不思議なグラフィックが浮き上がるようにして随所に現れているこちら!


ホールガーメントの編機から流れ出てきた生地からパターンを切り出すため、裁断されている箇所の違いで一着ごとにこのグラフィックの現れる位置は異なるといった全てに一点モノとしての価値が宿っております!
さらに今シーズンのパーカーは…


フードの裏と!


右側の肩から身頃の脇と袖が異なるカラーの「8-Bit」ファブリックで切り替えられております!


“Black”ベースには“Deep Forrest”を、そして!

“Deep Forrest”ベースには、そのオリーブと高相性にしてミリタリーの配色をイメージさせる「オレンジ」で切り替えられております!

オレンジをベースに非常に目が細くライトブルーの糸と黒の糸が点となって細かく現れる、刺し子生地のような手織りのような特殊な立体感が伝わるビットパターンで、まさに“Signal”(信号)と色表記されるように特殊な鮮やかさで見栄えるテキスタイルデザインとなっております!


これまでリリースされてきたパーカーより身頃を大きく生地を用いてルーズに仕立てつつ、緩やかなカーブを描くようなカッティングで後ろ身頃を長めにすることで空気の通りやすいふっくらとした余白感のあるシルエットを演出して尚且つ!


表裏で異なる配色の「8-Bit」で切り替えたダブルフェイス仕様がフードの立体的な形状を安定させつつ、前の襟元で重ね合わせた仕立てがさらにその安定感に拍車をかけつつ、着用時には折り返された裏地がアクセントとなって、さらにはオープンカラーのシャツのようにすっきりとした見え方と着用感を提案してくれます!


袖口とドローコードが通る身頃の裾はリブ仕様にせず、締め付けをなくすことで風通しを良くしているのに加えて、磨耗に非常に強いポリアミド(ナイロン)を用いたバイアステープによるバインディング処理で生地の伸びを防ぐようにして耐久性も高めているなど!
シルエットと細かい仕様に余白と風通しの良さを意識した調整により、さらに快適な着心地へと昇華されております!






そして、身頃から肩、そして袖にかけて特殊な角度の切り替えによるスプリットラグランスリーブ仕様を始め…


袖下から脇腹にかけて一枚パネル生地を足した切り替えに紛れるようにさり気なくカンガルーポケットを装備し、人の体の構造に研究を重ねて最高の機動力を追求したそのオリジナルパターンブロックはこれまで通り採用することにより、ルーズながらも野暮ったくならずに立体的なシルエットを構築して洗練された見え方へと昇華しております!

“Black × Deep Forrest”!

“Deep Forrest × Signal”!






特殊な織りによる立体感とスラブ(杢)感が強烈に伝わる「8-Bit」のテキスタイルデザインに、所々で現れるデジタル迷彩のような特殊グラフィック、そして肩から身頃脇と袖にかけて独特なパターンブロックで切り替わる配色といった魅力がどの角度においても伝わり、贅沢に大きく生地を用いた新しいルーズシルエットがさらに拍車をかけているこちら!


BYBORREのアイテムとは言うまでもなく完璧な相性で抜群の存在感を演出してくれるだけでなく…






「ベスト」を合わせれば新しい切り替えデザインの魅力が存分に機能するレイヤードスタイリングに仕上がります!
そして!


ミリタリーな印象も感じるカラーリングや配色は、モッズコート的なアイテムともすんなり溶け込むように、カジュアルなスタイリングにも新しい個性を強烈に演出してくれながら活躍します!
BYBORREの生地の最前線を見せるニットテクノロジーで生まれたオリジナルファブリックの一つである「8-Bit」が、温暖な気候に向けた「街着」としてデザインと機能の両方でさらに高いパフォーマンスを発揮するように完成された新型パーカー“Loose Hoodie”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント