明日営業しております。
2018/5/1 火曜日
明日5月2日(水)は通常ですと店休日ですが、GW中ですので営業させて頂きますので、お間違いのないようお願い致します。
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
昨晩店主touch氏がご紹介しましたinkの当店別注“THE CLASH”が大反響を頂いておりますので!
本日のブログはその勢いに便乗して同じくパッチワーク系のリメイクをLONG JOURNEY(ロングジャーニー)よりご紹介させて頂きます!
こっちはスーツ地でスポーティー意識です、はりきってどうぞ!!
USEDのスラックスを解体したパーツをアソートで組み合わせながら、様々な機能美に富むLONG JOURNEYオリジナルパターンのボトムへと再構築した“T2 Utility Suiting Sweats”!
LONG JOURNEY / “T2 Utility Suiting Sweats” (Charcoal) Size:S ¥48,000+tax
テーラーやスポーツ、ミリタリーといった異なる要素がミックスされたスタイルに、ヴィンテージファブリックを落とし込むことで「一点モノ」としての価値を宿してLONG JOURNEY独自のモードの世界観が表現されている、ブランドの代表作にしてシーズンごとにマイナーチェンジを繰り返しながらリリースされている「T2」シリーズが今シーズンは!
メインの資材をデニムではなく高級なスラックスにして尚且つ、時代の流れへの意識からこれまでよりも「スポーツ」的要素を濃くして現代でさらにリアルに機能する、新しい魅力が詰まった存在感抜群の一本に仕上がっております!
USEDのスラックスでもストライプ柄のみに厳選された数着を無数のパーツに解体し、ストライプをずらしたり、随所では色のトーンにさりげなく差を出すような細かい仕掛けでパッチワークを強調したこちらはさらに!
全体的に色ムラとなるように染め加工が施されることでストライプの現れ方にムラを生み、その薄れた高級感と強調されたアンティーク感が相まって特異な雰囲気を演出しております!
ゴム仕様のウエストバンドにドローコードを通したイージースタイルに、裾をリブにすることでよりスポーツウェアの空気感と機能を宿しつつ、メインのヴィンテージファブリックの雰囲気と馴染むようにリブにはあえてダメージを加えて穿き込まれたような見え方に!
一方でサイドシームに馴染むさりげないスラッシュポケットや、裾まで美しくテーパードするシルエットラインはまるでテーラーのスラックスのようなイメージも!
そして片方にのみMA-1などに代表されるフライトジャケットの「シガレットポケット」のようなユーティリティーポケットを装備してミリタリーの機能のみならず空気も宿していると同時に、解体したUSEDスラックスのパーツを用いたパッチワークで施すことでさらにそのデザインと機能のクオリティを高めております!
その卓越した感覚から繰り出されるパッチワークデザイン、高級な表情に染めを駆使したアンティーク感が混じる特殊な雰囲気、イージーパンツではあるけれどミリタリーのトラウザーやテーラーのスラックスのイメージも宿した、唯一無二にして圧倒的な存在感が!
どの角度から見てもそのクオリティは変わることなく伝わってくるように、細部まで作り込まれた非常に完成度の高い一本に仕上がっております!
モードなスタイルには言うまでもなく相性抜群で!
ラフにデニムでサンダルのカジュアルなスタイルにも自然と溶け込みつつ、どこかモードなバランスを提案してくれて新しいイメージの着こなしを提案してくれます!
上品なテーラードのスタイルにもリメイクのベースになったスーツ地が相性を近づけてくれつつ、スポーツやミリタリーの感覚を意識したデザインが良い意味での違和感やハズしとして機能してくれるなど!
様々な要素がミックスされたデザインだからこそあらゆるスタイルとの提案を可能としており、その唯一無二の存在感が着こなしに個性と迫力を演出してくれるリアルな機能が魅力的な、LONG JOURNEY渾身の新作“T2 Utility Suiting Sweats”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント