さぁ〜て、本年中の営業も残す所あと5日となりましたので、気合いを入れて本日2回目の更新です!
クリスマス前とあって、小さな幸せを運ぶ“hirondelle(イロンデール)”がバッタバッタと旅だっておりますが(ご購入頂いた皆様誠にありがとうございました)、「今年はアンティークウォッチの入荷はないのですか?」というご質問もチラホラなこの時期。
もちろん今年も厳選したアンティークウォッチ10本程度を仕込んでいたのですが、クリスマス前に上がってきたのはたった1本…(ちょっと職人さんやる気ある?)。
と、明日その1本を店頭にお出し致しますので良かったら見に来て下さいね(にしても1年預けてて1本て…)!
ちなみに預けていた時計はすべて引き上げて参りましたので、私は時計職人さん探し再開です…(前の職人さんは最高でした…)。
と、若干愚痴っぽくなってしまいましたが、先程のtamaに続き、もう1発ink(インク)を(これ欲しくなりますよ〜笑)!

ink / Fedora Hat “Clint” (Black) size:59cm ¥12,000 + tax
Sold out!!

ink / Fedora Hat “Clint” (Khaki) size:59cm ¥12,000 + tax

ink / Fedora Hat “Clint” (Brown) size:59cm ¥12,000 + tax
深めのクラウンにワイドなブリム(つば)と、クラシックなヴィンテージのフェドラハットを彷彿させる、と思ったらこちらまさかのヴィンテージ!
と、奇跡的に見つかった1980年代頃に作られたフェドラハットのデッドストックを用いて、リボン部分には三つ編み状にしたヴィンテージバンダナ2枚を施した贅沢且つグランジな要素が抜群にカッコイイこちらFedora Hat “Clint”!
私「何モチーフですか?」
Z「1980年代のデッドストックを使用しています」
私「えっ?バンダナの事?」
Z「このハット自体がデッドストックなんです。奇跡的に3色見つかりまして」
今気分な深めのクラウンにワイドなブリム(もちろんこのハット自体の雰囲気も◎)、inkらしいリボン部分にバンダナを用いた独自のカスタム、更には比較的買いやすい良心的なプライスと、只でさえ第一印象からこのハットに興味津々だった私はベース自体がヴィンテージのデッドストックだという事を知り、とにかく驚きました!
そして思いました。「3色全部欲しい」と…(知らんがな…)。





















べースのハットはウールフェルト素材を形状が完全に固定された物に近い、糊を強めで制作されたクラシックな香り漂うデッドストック(イギリスの植民地だった香港にて1980年代にイギリス向けに作られた物だそうです)!
リボン部分のヴィンテージバンダナは2枚をつなぎ合わせ、3つに裂いて1つ1つ丁寧に手作業で三つ編み状に!と、シンプルな中にもinkらしさ溢れる、非常に手間隙掛かったこちらFedora Hat “Clint”!

Black!

Khaki!

Brown!
デッドストックのハットをベースに使用しているだけでも魅力的なこちらですが、深めのクラウンにワイドなブリムと今まさに気分な形、更にはヴィンテージバンダナを用いた抜群のカスタムと、昨今のファッションにおける90年代の流れに正にドンピシャな今の気分と魅力が詰まりに詰まったこちらFedora Hat “Clint”!
先程から同じ事を繰り返し書いている気がしないでもないですが… 3色全部欲しい、実にinkらしい逸品です!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント