Not displayな癒し系!
2017/4/2 日曜日
まだ夜は冷えますが、今日の昼間なんていかにも春!なポカポカ陽気!
そんな絶好の花見日和だった本日ですが、店頭にもたくさんの方が春服を探しにご来店下さりました(誠にありがとうございました)!
そんな中「これって売り物じゃないですよね?」とお客様。
「もちろん売り物ですよ」と私。
という事で早速ですが、今日も含め最近やたらとこのやりとりが多い、みなさんディスプレイと思われている当店の癒し系をご紹介致します!
そうアメリカ買い付けにて奇跡的に2回連続でGet出来たアレです!
“ナウガモンスター”
1960年代にアメリカはユニロイヤル社によって作られたビニールレザーのブランド「NAUGAHYDE」!
ナウガハイドのビニールレザーはイームズの椅子などにも使われた事などからたちまち大ヒット致しました!
ところが「何の動物の皮ですか?」との問い合わせが殺到した事から、「ナウガ」という架空のキャラクターをつくり、 「ナウガの革を使っていますので、牛などの動物は一切殺していません!」と広告を打った事から誕生した“ナウガモンスター”!
当時、販売店や一般のお客様にプロモーションやキャンペーンとして配られていた“ナウガモンスター”は様々な色の余り生地でつくられており、そのほとんどが一点物となっています!
UNIROYAL/1960’s “Nauga Monster” (Large) ¥38,000 + tax
まずは1960年代頃のずっしりと重みにあるLargeサイズ!
穴などダメージがありますので、これでもプライスはかなり抑えめです!
UNIROYAL/1980’s “Nauga Monster” (Small) ¥32,000 + tax
UNIROYAL/1980’s “Nauga Monster” (Small) ¥32,000 + tax
UNIROYAL/1980’s “Nauga Monster” (Small) ¥32,000 + tax
1980年代頃のSmallサイズ!
どれもヴィンテージとは思えない程、コンディションは抜群!
UNIROYAL/1990’s “Nauga Monster” (Small) ¥32,000 + tax
1990年製のSmallサイズ!
と、これを買うまで1990年代の物が存在するなんて全く知りませんでしたが、こちらもヴィンテージとは思えない程、コンディションは抜群!
愛嬌たっぷりの表情ががなんとも愛らしく、部屋に置いておくだけでもかなり癒される“ナウガモンスター”!
コレクターも多く存在するだけに(私自身も家具好きが高じて、約20年前から収集しております)、オリジナルはほとんど市場に出回ることがありませんので、大変入手困難な“ナウガモンスター”!
奇跡が重なり2回連続で買い付けする事が出来ましたが、12年間で買えたのはこの2回のみと、実際アメリカでたま〜に見かけてもほとんどが非売品です(今後買い付ける自信は全くございません…)!
WEBSHOPにもUP致しましたので、どうぞコチラからご覧になって下さい!
最近のコメント