久々のニューリメイクデニム。
2018/5/31 木曜日
本日二回目の更新です。
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
早速ですが本日は、“THE CLASH”以降は久々の新型リメイクデニムをink(インク)よりご紹介です!
万能さで言えばこちらが上回るかもです、はりきってどうぞ!!
1970年代のWrangler(ラングラー)のUSEDデニムを解体したパーツを、アソートで12枚のパネルに組み合わせて再構築した“ONE DOZEN PANEL” Denim Pants!
ink / “ONE DOZEN PANEL” Denim Pants (Blue) size:M,L ¥28,000 + tax
ink / “ONE DOZEN PANEL” Denim Pants (Black) size:M,L ¥28,000 + tax
これまでもワイドからスリムシルエットまで、その卓越した感覚から繰り出されるカッティングとパッチワークを駆使して様々なリメイクデニムを生み出してきたinkの「新型」となるこちらは!
ベースとしたWranglerのUSEDデニム特有の機能美を見極めた新しいカッティングとシルエットで、これまでには無い新しい魅力で今の時代に機能する「一点モノ」のNEWリメイクデニムが完成されております!
ヴィンテージデニムの中でもその「タテ落ち」が魅力的な70年代のWranglerデニムを、あえて縦に解体した無数のパーツを前後それぞれで隣り合う生地に色の個体差が活かされるように厳選し、計「12」枚にも及ぶパネリングで切り替えられたこちらは!
股上を深めで腰回りとワタリにも程良くゆとりを持たせながら、裾にかけて緩やかにテーパードさせたレギュラーシルエットのスラックスを意識して仕立てられております!
エイジングによる色落ちが異なるデニム「3」本分が一着に集約し、パネルごとに色のトーンが切り替えたその見事なグラデーションにより表現されたヴィンテージデニムのストライプと、緻密に計算されたスラックスシルエットが唯一無二にして圧倒的な存在感を漂わせているこちらはもちろん!
資材にしているデニムが一点一点異なるため、その切り替えのコントラストが大きい個体もあればさりげないグラデーションとなっている個体もある、全てに「一点モノ」としての価値を宿しております!
裾まで縦長に切り替えたパーツのみならず、ベルトループやそれがまたがるウエストバンド、ポケットの内側といった細かいパーツに至るまでコントラストを演出しながら!
バックポケットを取り外した痕跡までもエイジングを帯びたヴィンテージデニムならではの魅力としてデザインに機能させております!
ヴィンテージのLEVIS(リーバイス)501の「タイプ」モノ以前に見られるヴィンテージのディテールであるトップボタン付近のステッチをさりげなく加え、その前立てに使用されたドーナツボタンから!
コインポケットやバックポケットといったディテールもあえて新たに一から作っていたり、さらには!
前立てのステッチに加えてそのバックポケットにおいては「LEE(リー)」のスタイルを採用するなど、Wranglerデニムを資材としながらあえて別のデニムブランドのヴィンテージスタイルも落としこみ、遊びが感じられながらその「唯一無二」のクオリティを最大限に高めております!
“Blue”!
“Black”!
どの角度から見ても感じられる色落ちしたデニムが織り成すグラデーションとストライプが、小細工せずにシンプルな着こなしにも存在感を作り上げてくれるだけでなく!
モードな感じや上品なスタイリングにおいても馴染みながら、ヴィンテージ感が良い具合に違和感を演出してくれ!
カジュアルに合わせても素材感が見事にマッチしてくれ、今期も引き続き気分なハワイアンシャツなどの柄シャツなどアクの強いアイテムにも引けを取らず、スラックスで合わせているような上品さもプラスしてくれるなど!
あらゆるスタイリングにおいてこれまでのデニムで合わせる感覚とは一味違うスタイリングを提案してくれるこちらは!
細すぎることも太すぎることも無いその絶妙なレギュラーシルエットが、合わせるトップスから足元までアイテムを選ばないので幅広いスタイリングで活躍してくれるなど、「定番」の一本としてリアルな機能も非常に魅力的な“ONE DOZEN PANEL” Denim Pants!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント