2018AWのOP Jacket。
2018/10/30 火曜日
明日10月31日(水)は定休日となりますのでお間違いないようお願い致します!
なおHPでの御注文の受付は通常通り行っております。商品の発送は翌11月1日(木)より順次行ってまいりますので宜しくお願い致します。
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
本日は先週末に入荷してからというものの入荷を心待ちにしていた方々のお買い上げで続々と旅立っており、早くもサイズ欠けしている怒涛の勢いのACRONYM(アクロニウム)の新作をご紹介です!
まずはACRONYMならばこれは絶対持っておくべきな「オペレーションジャケット」の2018AWモデルでございます!
年々人気とともに価格も上昇しておりますので買うなら今です、はりきってどうぞ!!
GORE-TEX社の次世代に向けて機能面が改良された「3L GORE-TEX PRO(Next Generation Technology)」を用いて仕立てられた、ACRONYM独自のオリジナルシステムを数多く搭載するフード一体型のハードシェル3L Gore-Tex® Pro Tec Sys Interops Jacket “J47TS-GT”!
ACRONYM / 3L Gore-Tex® Pro Tec Sys Interops Jacket “J47TS-GT”(Black)Size:S,M ¥326,000+tax
ミリタリーやアウトドアのワードローブやギアをベースに、機能レベルを下げることなく極限まで洗練されたコレクションを展開する中で、毎シーズンその仕様やデザインにマイナーチェンジを加えてアップグレードを繰り返しながらリリースされ続けているACRONYMの世界観が最も詰め込まれていると言っても過言ではない通称「OP Jacket(オペレーションジャケット)」!
今シーズンもアウトドアの領域にとどまらずハイブランドにも多大な影響を与えている、ブランドが独自に開発した数々のオリジナルシステムのほぼ全てが等されつつ、運動効率をさらに高める仕立てにも改良が加えられて尚且つ!
従来よりもさらに過酷な環境下にも十分に対応出来る高い機能性を備える3L GORE-TEX PRO (Next generation technology)による仕立ても加わり、街着としてのデザインだけでなく機能面においても最高レベルに価する「究極のトラベルウェア」に仕上がっております!
独自のパターンブロックを駆使した仕立てが頭部を甲冑のように覆い雨風を完全に遮断することを可能としてくれる「Fast Hood(ファストフード)」!
その特殊な仕立てと、内部のワイヤーシステムと連結した後頭部のコードをさらに頭部を覆い固めつつ、被った様態でも顔の向きに連動して視界が遮られることがございません!
さらには!
そのフードは容易に折りたたむことが出来て襟元にコンパクトに収まり、衿の内側に付いたストラップをフード後方の付け根に施されたループに通す事で、
マウンテンパーカー的なスタイルから…
M-65フィールドジャケットのようなスタンドカラーでミリタリー色の濃いスタイルへのアレンジを提案してくれるほか!
ACRONYMのハードシェルでは定番のディテールとなったシステムの、高機能中綿素材CLIMASHIELD(クライマシールド)が使用されたModular Liner Jacket “J58-WS”のようなアウターと連結するための衿裏のジッパーとカフス裏のループが、連結したそれぞれのアウターの機能面だけでなくデザインにおいてもより「最高」のレベルへと昇華してくれます!
イヤフォンを固定出来るネオジウム磁石入りの、取り外し可能な襟元の両サイドに施されたタブ「Force Lock(フォースロック)」!
消防士が火の移った服を瞬時に脱ぎ捨てられるように開発されたYKK社製の特殊パーツを用いて、フロントジップを下すのではなくトップまで強めにワンクッション引き上げることで上からジッパーが開いていくという瞬時に斬新な脱ぎ方を可能としてくれる「Escape Zip(エスケープジップ)」!
アジャストベルトがワンタッチで容易に袖先からの風の進入を防いでくれるこちらの両袖の…
ジップポケット裏の先端にStocco社の素晴らしい耐久性を誇る高級特殊スナップを施し、収納したケータイなどモバイル機器を片手で迅速に取り出す事が出来る「Gravity Pocket(グラヴィティポケット)」も、ACRONYMオリジナルシステムの代表的な仕様です!
比翼で隠れた腰元のポケットは内部で前側と後ろ側にエントリー出来て計4つの収納スペースが確保されているほか!
座った状態でも出し入れしやすい右胸の斜めポケットと、立体感が迫力のある左胸のポケットには大小サイズが異なる2箇所のスペースがあって、さらには!
モバイルサイズなら優に収納可能なくらいやや大型のショルダーポケットが左袖のみに装備されております!
外部と内部含めて合計「8」つもの収納スペースが備わっており、全てがシーンに合わせて計算されたベストポジションに配置されているこちらはさらに!
Bagjackが製作を手掛けるACRONYMのバッグにも搭載されているMOLLE(Modula Lightweight Load-carrying Equipment)システムによる、フロントに施された特殊なウェービング仕様が右胸のジップポケットの下部にだけでなく、
左胸のジップポケットの内側にも隠れて施されており、ACRONYMからリリースされている純正パーツはもちろん、世界共通のミリタリー規格なのでリアルに軍で採用されているMOLLEシステムのパーツを装備することによりさらに収納を増やすことも可能で、他にもシーンや自分のスタイルに合わせて幅広い選択肢に及ぶ機能の拡張を可能としてくれます!
二重の前立てはジップとスナップボタンの2Way仕様で、そのスナップの間隔がレイヤードしたインナーのジャケットから物を取り出せるだけでなく、ショルダーバッグの上からこちらを羽織った際にストラップを通すことも想定されており、
バック右裾の止水ジップとスナップボタンを開くと大きくスリットとなる仕様により、自身のショルダーバッグを高い機能を誇るそのシェルで覆って雨風から保護し、尚且つバッグを背負ったままでも着用することもそのまま脱いで頂くことも可能なだけでなく、腰元の可動域も広げてくれます!
フロント側の身頃の裾ジップもまた、開くことで座った状態や自転車に乗っている場面などでの裾のごわつきを解消するように可動の幅を広げてくれます!
逆に、裏地側に施された裾のドローコードで絞ってシルエットをコンパクトにしたり、体にフィットさせて雨風の侵入を防ぐことも可能です!
シェルの内側に装着されたショルダーバッグの様にコンパクトに背負える事を可能とする着脱式の「Jacket Sling(ジャケットスリング)」は、
背中側にも装着して頂けます!
通常本格的なアウトドアブランドしか使えない厳しい規格基準のある上に、都会に溶け込む「街着」を意識して仕立てるにはさらにハイレベルな技術を要する3L GORE-TEX PRO (Next generation technology)をこちらは!
人体の構造を研究しながらテーラーと近代のスポーツウェアの仕立て技術を融合したオリジナルのパターンメイキングにより、「街着」としてリアルな洗練された出で立ちへと完成しつつ、アウトドアやスポーツレベルのハードな動きにも対応出来るレベルにまで仕上がっているなど!
最高の素材を見事に活かしたハイレベルな仕立て、そしてこれだけ数多くのオリジナルシステムが搭載されながらもそこに一切の無駄が感じられず、「インターフェイスは進化すると透明になる」という言葉をモットーとするACRONYMならではのクオリティに、シンプルな中にも極限まで作り込まれた「進化」がカタチとなっているように独特な存在感と抜群の迫力を漂わせる一着が完成されております!
ミリタリーだけに留まらずアウトドアや、モードな見え方もするACRONYMならではのクオリティを感じるそのデザインは、同じACRONYMとのアイテムとの相性は言うまでもなく抜群!
フロントは場面やスタイルに合わせて開けても閉めても様になり、フードを被りフロントを閉じれば見た目だけでなくハイスペックなハードシェルパーカとしてリアルにスノーボードなどと言ったエクストリームなスポーツでも高いパフォーマンスを発揮してくれます!
機能性とデザイン共にミリタリーやアウトドア(スポーツ)、そしてストリートやモードなどといった様々な要素を見事に融合しながら、ミニマルの極みへと昇華されたデザインはリアルなファッションとしてあらゆるスタイルのコーディネートで活躍してくれて、さらには!
着用しない場面での「Jacket Sling(ジャケットスリング)」は機能としてだけでなく、一つのスタイルとしても十分に成立して存在感を演出してくれます!
現代の様々なシーンで最高のパフォーマンスを提供してくれる、他では味わえないACRONYMだからこそ実現出来た最高レベルの日常着である「オペレーションジャケット」がまた一つ進化を遂げた3L Gore-Tex® Pro Tec Sys Interops Jacket “J47TS-GT”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント