唯一無二のワークシャツ。
2018/10/1 月曜日
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
まずは、昨日は台風24号の接近に伴い急遽店休日とさせて頂きましたことをお詫び申し上げます。
ご来店を予定されていた皆様、誠に申し訳ございませんでした。
大阪の方では前回台風21号ほどの被害は無かったものの、大きな被害となった地域もあったようで。
この場を借りて被害に遭われた方々、及び周辺地域の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様の無事と健康を心より願っております。
何事もなく仕事に従事させて頂いていることに感謝しながら、本日も素敵な商品紹介をさせて頂きたいと思います。
はりきってどうぞ!!
ヴィンテージのUS ARMYテントを解体し、inkオリジナルのワークシャツパターンへと再構築したRemake Pullover Shirts “CHEF”!
ink / Remake Pullover Shirts “CHEF” ( Khaki) size:M,L ¥28,000 + tax
inkのデザイナーO氏の中にある古いワークウェアのイメージを様々にミックスして投影した完全オリジナルスタイルの一着を、「戦争へのアンチテーゼ」を込めてヴィンテージのミリタリーファブリックで表現したハイブリッドなデザインで、これまでにない全く新しい価値を持つリアルな日常着として見事に機能させたこちら!
チンストラップやハンガーループ、フロントのハーフジップ仕様に胸元のフラップ無しパッチポケットに独立したペン差しポケット、簡略的な仕様の袖のカフスなど、古いワークシャツを彷彿とさせるディテールで構成されたベースに!
オーバーオールのエプロンポケットのような機能美がミックスされて完全オリジナルのワークシャツスタイルに仕立てられております!
さらには!
身頃の両脇を深く割ったフロントとバックを繋ぐ、左右の二段階ストラップベルトを外すことでプルオーバー仕様の着脱を容易にしております!
解体したテント生地の色や質感といったエイジングの個体差もあえて活かして、ボディのパーツごとにわずかにトーンを変えながら仕立てることで、ミリタリーカーキのさりげないクレイジーパターンが表現されているとともに!
テントに元々備わっていたスナップやロープといったパーツのほか、アタリが激しく現れた元々の縫製部分の生地やステンシルなども無駄にすることなく機能やデザインとして活かされております!
完全オリジナルのワークシャツスタイルが放つ存在感を、ジャンルの異なるUS ARMYテントで表現することによる違和感がさらに迫力を演出するとともに、ヴィンテージならではのエイジングの個体差も活かされて「一点モノ」としての特別な価値も宿したこちらは!
激しくエイジングが進んだテント生地で仕立てられた雰囲気抜群の一着もあり、全てが完全なる「一点モノ」仕様でそれぞれに特別な価値と魅力が備わっております!
インパクト抜群の柄モノと合わせても決して引けを取らないその存在感は、コーディネートの主役を飾るトップスとしてだけでなく!
あらゆるアウターの中に挟んでも抜群に見栄えてくれます!
さらにはその完全オリジナルのワークシャツスタイルと少しゆとりのあるサイジングがインナーとしてだけでなく!
ライトアウターとしてシャツの上に羽織るようなレイヤードも提案してくれます!
少し裾からシャツが見えるようなバランスも良いですが、個人的なオススメとしては極端に裾から見えるくらいロングシャツをレイヤードしてほしいのと、そして是非ともそのシャツは柄モノをチョイスしてください!
どんなアイテムにも引けを取らないその抜群の迫力とは裏腹に、機能美やヴィンテージファブリックの魅力が最大限に活きるように意図されたデザインはカジュアルにはもちろん、モードや上品なスタイルのハズしとして活躍してくれるのであらゆるコーディネートで活躍してくれるリアルな日常着として、そしてシャツとしての領域だけに留まらない機能でも魅力的なこちらRemake Pullover Shirts “CHEF”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント