本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
早速ですが本日は、今晩からもう既にですが今週末にかけてはいよいよ真冬が訪れるであろうということでBYBORRE(バイボレ)より今期最強の防寒性を誇る新作ヘビーアウターをご紹介です!
防寒性だけではなく存在感も最強です、はりきってどうぞ!!

これまでにBYBORREが開発したオリジナルファブリックに加えて新しい「AO3」を交えた3種類の異なる素材を用いて、人間工学に基づいたオリジナルのパターンブロックを駆使したポケットデザインが特徴的なコートのスタイルへと落とし込んだ“Pocket Parka”!


BYBORRE / “Pocket Parka”(Soot Black)Size:S,M ¥143,000+tax
BYBORREが展開するコレクションの中でもシグネチャー的スタイルとも言うべきコートの独特なポケットデザインから2019AWのテーマである「レイヤード」に投影しているのを始め、細部のディテールや仕立て、ファッションを超えた多方面で世界中から注目されているそのニットテクノロジーから生み出すオリジナルファブリックとそのグラフィック、そして「重ね着」という視点に至る多角的に「レイヤード」の世界観をアプローチして今シーズンのシグネチャーモデルに相応しい一着へと昇華されております!


シンサレート(保温性化繊綿)素材のポリエステルのヤーン(編み糸)を含む2層目が機能して抜群の保温効果と防寒力を発揮してくれるBYBORREオリジナルの「3D」ファブリックをボディ全体に使用されたこちらは!
1層目と3層目の接結部分をプログラミングで決めることによって、接結されていない部分の2層目のポリエステルヤーンの部分が膨らみ、まるで手織りの「刺し子」のように自由に生地がボコボコと躍動している立体的な見え方となっており、生地として明らかに異質で洋服という「カタチ」になることで圧巻の迫力を演出してくれます!





さらには名称やカテゴリーに括ることの出来ないその柄に「重なる」ようにして、さらに水面に物を落とした時に広がる波紋や水滴が落ちたようであったり、蜂の巣のようにボコボコとしたかなり特殊な立体的グラフィックや文字も刻印のように不規則に現れる摩訶不思議なテキスタイルデザインがまたこちらの存在感に拍車をかけております!





身頃から肩、そして袖にかけて特殊な角度の切り替えによるスプリットラグランスリーブ仕様!


そして特に可動域を必要としていて熱気のこもりやすい袖下から脇腹にかけて一枚パネル生地を足した切り替えまで、服その物の骨組みとなる部分にバイアステープによるバインディング処理を駆使して生地の安定と伸びを防いでいるだけでなく、贅沢に大きく切り出した生地を無駄なく体にフィットして包み込むような立体的なシルエットへと構築し、生地の分量を感じさせない洗練された見え方とともに、体に負荷をかけず動きやすい最大限の機動力も実現されております!

特殊な角度でカッティングされ、着用時には後ろ衿から前へ、そして首元から胸元にかけて流れるように機能的な生地が寄り添うように絶妙なラインを描くように仕立てられた独特なスタンドカラーが、モードやテーラーのように洗練された印象を演出してくれます!



先端のラバーチューブ処理された持ち手が長くて引きやすいジップトップと、着用イメージのアレンジと着丈の長さから想定されるストレスを解消するダブルジップ仕様が採用されたそのフロントには!

ミリタリーやハンティングのアウターから着想を得て独自にアレンジし、「重ね合わせる」ようにして多くのポケットが配置されております!






それぞれの容量や形状も違えば、上下左右と入口も変えることで様々な状況や用途に応じて対応するように施されたこれらのポケットは、BYBORREのオリジナルファブリックの中で最もオンスが低くしなやかな「8-Bit」ファブリックが使用されております!


そのグラフィックも単調ではなく、まるで手織りの生地のように非常に目の細かい織りの立体感が杢柄のようになって躍動感があるその色映えを物が燃えた時に出る「すす」のようなイメージでSoot Blackと表現されており、「3D」ファブリックとのコントラストで「レイヤード」ポケットデザインの魅力が強調されております!

そして下段の一番マチのあるポケットに関してはジッパーで連結されていて取り外すことが可能となっており…


独立して「サコッシュ」のようなミニショルダーバックとして活躍してくれます!
さらには!

ポケットを外した位置には、新たなニッティングテクノロジーによって今シーズンのために開発された新しい「AO3」ファブリックによる新たなポケットが現れるようなギミックを効かせております!

こちらの正式名称は「Attachment only 3 layer」、オリジナルの「3D」ファブリックのように3層構造となっているのですが全ての層の面を接結することによって高密度でいて、織りの立体感とは裏腹にフラットな表面となっており、何よりも!
その複雑なパターンで色を「重ね合わせる」ことで構成して表現された、引き込まれるようなその美しい色彩を海の宝石であるサンゴをイメージにCoralと名付けたグラフィックが、重厚な迫力が漂う黒のボディの中で強烈な存在感で抜群のアクセントを演出してくれます!


バイアステープによるバインディング処理で「3D」ファブリックを「重ねる」ようにして仕立てられたボディの脇にはさらにスラッシュポケットを紛れ込ませるようにさりげなく施されており、全てのポケットと合わせれば合計「9」ものスペースがあってカバンいらずな収納力が備わっております!


同じくバインディング処理された袖先には、リブ仕様のカフスが「重なる」ようにして内側に忍ばせることにより袖からの風の進入を完全にシャットアウトして防寒力がさらに高められているなど!


重ねて貼り合わせるような特殊なポケットの「レイヤー」デザインから、デザイナーBorre氏の想像力をプログラミングで描いて制作されたオリジナルファブリックはこれまで開発してきた全てを用いて、それぞれの配置や見え方にまで拘り抜き、それらに独自に進化させたパターンブロックを駆使したその仕立てや細部に至るまで、様々な角度から様々な意味をもって「レイヤード」を見事に表現し、今シーズンのコレクションテーマを色濃く体現しているシグニチャー的アウターへと完成されております!


今シーズンの同じテーマで制作されたBYBORREのアイテムで組んだ「レイヤード」スタイルの間違いないカッコ良さと抜群の迫力も魅力的ですが…


ヴィンテージやリメイクのアイテムで組んだカジュアルなスタイリングには特殊な上品さとモードな雰囲気を演出してくれるほか!


逆にオールブラックでモードにコーディネートしても、他のモードスタイルとは一線を画す異質さが魅力的なスタイリングを提案してくれるなど、多様なスタイルに順応しながら見た目の迫力も格段に向上してくれます!
そしてこちらの最大の特徴とも言うべきポケットデザインの配置は…

前回の2019SSのGORE-TEX社とのコラボレーションによるRainshell Parka “HOP1”とリンクしており、着こなしから伝わる迫力は最高潮に且つ、機能においても都会着としてはパーフェクトなレベルにまで仕上がる「レイヤード」スタイルまで計算して制作されております!
BYBORREが誇るシグニチャーモデルを、この「THE LAYERED EDITION」におけるシグニチャー的アウターとしてだけでなく最強とも言うべき防寒性といった機能、そして都会におけるファッションとしてのリアルなスタイルが共存する一着へと完成された“Pocket Parka”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント