チェック×チェック×チェックリメイクおパンツ。
2020/5/30 土曜日
本日もご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
早速ですが本日は、ご好評につき気づけばラスト一本となっておりました「一点モノ」おパンツをinkよりご紹介です!
シンプルになっていきがちなこれからの季節に穿きたい一本です、はりきってどうぞ!!
Remake Check Trousers “DON”!
ink / Remake Check Trousers “DON” size:M ¥33,000+tax
70年代から80年代のヴィンテージチェックスラックスを3本解体したパーツを、クラシックなスラックスをイメージしてサスペンダーが付属するオリジナルパターンへと再構築したこちら!
チェック柄で尚且つグレーのみに絞り、現行にはないヴィンテージならではの魅力が詰まったスラックスを厳選して集めた中から、1着につき3本分も解体したパーツを切り替えごとにコントラストが生まれるように、前後それぞれ4分割したパネルパターンにアソートで落とし込まれております!
inkお得意の変則的なカッティングからのパッチワークではなく、ヴィンテージスラックスそれぞれが持つ色柄の魅力が活きるように元々のサイズから全長と幅を限りなく残した大きいパネル状に裁断されたパーツをメインとしながら!
そのベルトループから取り外し可能なサスペンダー、そして!
左右のスラッシュポケットの内側、さらにはバックポケットの両玉縁からボタン留めのループに至るまで、スラックスの残布となった細かな生地まで無駄にすることなく機能となる仕様へと活かされております!
解体した無数のパーツからアソートの組み合わせで切り替えを強調した抜群のインパクトともに、相性を意識した組み合わせによる絶妙なバランスがデザインとして非常に優れる、柄と柄が織り成す見事なグラデーションがどの角度からも伝わるこちらは、もちろん一着ごとに組み合わせは異なるため完成された全てに「一点モノ」としての価値も備わっております!
生地の雰囲気に合わせてクラシックなスラックスのスタイルで構成されており、そのサイジングもデザインが活きることも兼ねてゆったりとウエストやワタリはややゆったりと、一方でフロントの腰のワンタックや裾にかけての強めのテーパード、そして股下のレングスはやや短めにするなど、野暮ったさから伝わる迫力の中にもモダンに洗練された上品な印象もあるようにシルエットからの見え方にまで拘り抜かれております!
上品にテーラードで!
オープンカラーシャツで男臭い色気漂うスタイルから!
バンTなどのようにプリントデザインのアクが強いアイテムとカジュアルにも、スタイルをほとんど選ぶことなく他のスラックスとは一味も二味も違う個性のある新しいイメージを演出してくれます!
インパクトあるアイテムとの組み合わせでも引けを取ることなく、逆にシンプルに無地のカットソーと合わせてるだけでも十分に見栄えてくれるほか、足元もブーツからスニーカー、これからの時期にはサンダルなど足元も選びません!
ウールではなくポリエステル製のみに厳選されているのでオールシーズンで活躍してくれ、良い意味で他では味わえないクセの強さがあるデザインも、その卓越したリメイクセンスを駆使して街着としてリアルに機能するまでに見事に昇華したRemake Check Trousers “DON”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント