夏も快適なニットショーツ。
2020/6/30 火曜日
本日もご来店頂き誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
本日二回目の更新、まずは…
明日7月1日(水)は定休日となりますのでお間違いないようお願い致します。
なおHPでの御注文の受付は通常通り行っております。商品の発送は翌7月2日(木)より順次行ってまいりますので宜しくお願い致します。
早速ですが本日は、前回のブログで紹介してからご好評を頂いておりますKLASICA(クラシカ)のショーツに続いてオススメショーツをBYBORRE(バイボレ)よりご紹介です!
この夏手放せなくなる一本かと思います、はりきってどうぞ!!
BYBORREの生地の最前線を見せるニットテクノロジーで生まれたオリジナルファブリックの一つである「8-Bit」ファブリックを用いて、バイアステープによるバインディングと独自のパターンブロックを駆使したワイドパンツモデル「Cropped Pants」をショーツへとアレンジしたパターンで製作された“Shorts”!
BYBORRE / “Shorts” (Black) Size:XS,S,M ¥41,000+tax
BYBORRE / “Shorts” (Deep Forest) Size:XS,S,M ¥41,000+tax
BYBORREで展開されているボトムラインナップの中で最もワイドシルエットでまるで道着を彷彿とさせる「和」なイメージも魅力的な“Cropped Pants”の特殊なパターンブロックによるその機能美を、春夏に向けたショーツスタイルへのアレンジによりこれまで開発したオリジナルファブリックの中でも特に通気性と着心地に優れる「8-Bit」の魅力が一層生かされているこちら!
デザイナーであるBorre氏がコンピューターAIとの対話により新たにテキスタイルデザインされた今シーズンの「8-Bit」ファブリックは…
黒の糸がベースとなり、そこにオリーブとブルーの糸が組み合わされて非常に目の細かいビットパターンでデジタル調な見え方をしながら、まるで手作業で織り上げられた刺し子生地のような特殊な立体感が伝わる柄を成しており、離れて見ると微かにオリーブがかった霜降り感のようなものを強く感じる表情豊かな“Black”と…
こちらではオリーブの糸がベースとなり、ネイビーとダークオリーブの糸が組み合わされて同じくデジタル調と刺し子生地の表情も併せ持つ特殊な織り柄で、遠目から伝わるスラブ(杢)感の強さや深みのあるカラーリングにはミリタリー的な無骨な迫力を感じる“Deep Forest”というカラーが表現されております!
そして!
BYBORREが生み出す生地の真骨頂にして最大の特徴ともいうべき、大小サイズも形状も微妙に不規則でフラットな表面ながら立体感が強烈に伝わる、どこかデジタル迷彩のようなイメージも感じられる不思議なグラフィックが浮き上がるようにして随所に現れているこちら!
ホールガーメントの編機から流れ出てきた生地からパターンを切り出すため、裁断されている箇所の違いで一着ごとにその特殊なグラフィックの現れる位置は異なるといった全てに一点モノとしての価値が宿っております!
サルエルパンツを彷彿とさせるような前後の深い股上と、ゆとりのあるウエストとヒップからワタリにかけてワイドに仕立てながら、裾口にかけて微妙にテーパードをかけた大判のスクエア状ながら微妙な曲線を感じる独特なシルエット!
前後でカッティングが異なる股下の独特なドロップクロッチ構造がその股上の深さにさらに拍車をかけているこちらは…
フロントポケット位置からバックポケットにかけての一枚パネル生地を足したような切り替えと、その下の位置から裾にかけての前後の切り替えは表と裏からバイアステープで包むように生地の端を処理しており、フラットな処理になることでの見た目の美しさと強度が高まりシルエットラインを安定させながら!
贅沢に大きく切り出した生地の分量やワイドシルエットに野暮ったさを感じさせず、見た目に立体的で洗練されていて尚且つ、サルエルのような極端に深い股上の負荷を感じさせない優れた機動力も実現しております!
フロント側のスラッシュポケットは切り替えの中で馴染むように施され、そして物が落ちにくい特殊な構造のフラップ仕様のバックポケットは生地を挟み込むようにするバインディング処理により、収納力となる仕様をさりげなくミニマルにすることで特殊なワイドシルエットの魅力を活かしながら、生地の伸びを防ぐための補強も兼ねております!
ウエストとポケットの裏地にはコットン51%にビスコース(レーヨンの一種)49%で構成された生地が使用されており、直接肌や手に触れる部分にビスコースのシルクのような滑らかさが心地良さとともに、負荷もかかりやすいところでもあるので優れた強度が機能しているこちらはさらに!
フロントポケットの内側には同じくコットンとビスコースで構成された生地による隠れたパッチポケットが施されていて尚且つ!
サイドパネルの切り替えに馴染むように施されたスラッシュポケットはフロント側だけでなく、そのパネルの位置のちょうど裏側に収納スペースとなるポケットへもアクセス出来る入り口がある特殊な2層構造となっており、合計「8」ものポケットが備わっているなど、オリジナルの生地の魅力を最大限に活かす特殊なパターンブロックを駆使したそのデザインのクオリティを保つように隠れた仕様で機能レベルが高められております!
“Black”!
“Deep Forest”!
斬新でいて最新鋭でもある独自の生地とパターンブロックを駆使しながらもアルチザンを感じる作り込みで、サルエルとワイドシルエットを掛け合わせたワークとモードのテイストが共存する“Cropped Pants”の特殊な迫力を宿したこちらは、どうしてもシンプルになる春夏のスタイルに魅力的な存在感を演出してくれるだけでなく!
ニット生地を如何に春夏シーズンでも快適にするかを追求して生み出された渾身の「8-Bit」ファブリックとそれをフルに機能させる仕立てが、さらにリアルな街着としての完成度を高めているこちら“Shorts”!
WebshopにもUP致しましたので、どうぞこちらからご覧になって下さい!
最近のコメント