そろそろ揃えていきましょう。
2014/7/10 木曜日
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
相変わらずのご好評を頂いておりますWebshop Sale!
まだまだ良い物があるだけでなく、こっそりと追加もしていることもございますので、一度と言わず何度でもこちらからご覧になって頂けたら光栄です!
そして本日の商品紹介は、そろそろこれからの季節に揃えていきたい小物をご紹介です!
ウォレットチェーンもまたまた早々に完売した、あのブランドの一点物感満載アクセサリーです!
はりきってどうぞ!!
Piece Montee/ “Clay Marbles Necklace” ¥18,000 + tax
Sold out!!
Piece Montee/ “Clay Marbles Necklace” ¥12,000 + tax
「クレーマーブル」と呼ばれる粘土の化石を、アンティークのスプーンやフォークと組み合わせて作り出された“Clay Marbles Necklace”!
1840年代から1870年代に作られた粘土「クレーマーブル」は、全てハンドメイドであるため大きさや色、風合いが一点一点異なっており、アメリカ本土にはコレクターも多く存在するという大変貴重な素材!
組み合わせて使用されているスプーンやフォークも全て1800年代から1940年代までのアンティークであるのに加え、革ひもの留め具部分に用いられている骨や角のボタンまでもが1861年から1865年南北戦争時代の上着などに使用されていたものという、貴重なパーツが揃い踏みの非常に贅沢な一点物ネックレスへと再構築されております!
様々な素材を組み合わせ、重ね合わせる事をコンセプトとしつつも、アンティーク本来の風合いを最大限に活かすセンス溢れる素材選別があっての完成形!
アンティークのカトラリー(食器)を用いるところは元々料理人であるデザイナーならでは!
フォークやスプーンは全て柄や紋様が異なるだけでなく、一点一点手作業で貴重な「クレーマーブル」を包む様に曲げる具合も変えているといったこだわりよう!
熟練した技術を要するこの作業は、加減が非常に困難であるために製作中に何本も駄目にしてしまうこともあるなど、一点完成する事自体も希少なこちら!
他に類を見ないデザインながらもシンプルで小振りなサイズが非常に上品で合わせやすいだけでなく、その実物の見た目に伝わる存在感や雰囲気は抜群!
ベトナム戦争当時のHAIGHT&ASHBURYにいたヒッピーから伝授された技術と、長年培って来たアンティークパーツに精通した知識とセンスが見事に融合した一点物でございます!
WebshopにもUP致しましたのでどうぞこちらからご覧になって下さい。
コメントをどうぞ