B&L RAY-BAN”WAYFARER 1 “!
2014/7/10 木曜日
7月12日発売の雑誌 カジカジ8月号”STYLE COLLECTION SUMMER ‘14″にて、うちのtamaがモデルとして活躍しております!
ファッションピープル総勢316名の実に見応えある内容(Oくんいつもありがとう)!
みなさん是非ご覧になって下さい!
という事で、本日2回目の更新は予告通りこちらを!
B&L RAY-BAN “WAYFARER 1″
B&L RAY-BAN/WAYFARER 1 (Black) ¥18,000 + tax
B&L RAY-BAN/WAYFARER 1 (Mock Tortoise) ¥18,000 + tax
B&L RAY-BAN/WAYFARER 1 (Real Tortoise) ¥18,000 + tax
世界で最も有名なサングラスといっても過言ではないRAY-BAN(レイバン)のWAYFARER 1(ウェイファーラー 1)!
近年では復刻も大人気のウェイファーラー 1ですが、こちらは1980年代〜1990年代頃のB&L(ボシュロム社)時代のヴィンテージ!
アメリカにて発見したこれらを、先日のストック整理の際に再び発見…と、実に3年間も買い付けたパッキンの中で眠らせておりました…と、どんだけエエ加減やねんと思われそうですが、他にも先日ご紹介させて頂いたペルソールはじめ、珍しい良いヴィンテージのアイウェアがゴロゴロ出て参りました…(流石俺…)。
1999年にルクソティカに買収される以前のボシュロム社によるアメリカ製の物がヴィンテージと位置づけられるレイバンですが、1990年代の物はRayBanのロゴがテンプル部分に、1980年代の物はロゴではなく、フロント(前面)の両サイドにあるのと同じシルバーの装飾がございます!
ちなみにBlackとMock Tortoiseが1980年代製、Real Tortoiseが1990年代製です!
そしてウェイファーラー1は2サイズ存在するのですが、これらはBlackとReal Tortoiseが5022(レンズの横幅が50mm、ブリッジサイズが22mm)、Mock Tortoiseが5024(レンズの横幅が50mm、ブリッジサイズが24mm)になります!
レイバンの代名詞G-15レンズの両サイドにはお約束の砂打(透かし)!
更にすべてにウェイファーラー専用のソフトケース付き(以外とこれが珍しいのです)!
Black
Mock Tortoise
Real Tortoise
と、1953年にはじめてリリースされたといわれているウェイファーラー1ですが、約50年もの間、ファッションピープルを中心とした人々から愛され続ける理由はやはりそのシンプルなデザイン故の掛けやすさと、現在でも多くのブランドがこのモデルをサンプリングしている事も納得なサングラス好きなら絶対に押さえておいて頂きたい逸品です!
今回、合計金額の手違いがありましたが、丁寧で迅速なメールを下さり
とても対応が、良かったです。
気持ちのこもった、直筆の手紙もとても嬉しいです。
大好きです。
コメント by グランドセイコー時計 — 2020/11/8 日曜日 @ 16:30:31
うれしいお言葉誠にありがとうございます。
この度は本当にありがとうございました。
今後共よろしくお願い致します。
コメント by touch — 2020/11/10 火曜日 @ 13:30:15