ヘビーアウター必須。
2017/11/17 金曜日
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。
皆様今晩は。tamaです。
「秋」が来た記憶がほとんど無いくらい、いきなり「冬」が来ました。
明日には雨が降って、その翌日は極寒だそうです。
ということで本日は皆様に極寒を凌いで頂くためにヘビーアウターをHURRAY HURRAYよりご紹介です!
展示会でも一際存在感を放っていたスペシャルアウターです、はりきってどうぞ!!
1960年代のフランス軍のヴィンテージダッフルバッグを解体し、HURRAY HURRAYオリジナルパターンのロングコートへと再構築した“Ob-Coat”!
HURRAY HURRAY-Composition / “Ob-Coat” (Khaki) size:0,1 ¥63,000 + tax
ヴィンテージファブリック固有の魅力を独特なカッティングワークで新しい「1点モノ」デザインとして仕上げつつ、最新の素材も駆使することで機能面でも現代でリアルに活躍してくれる1着へと昇華した、今シーズンのHURRAY HURRAYのコレクションを代表する目玉アウターとも言えるこちら!
M65フィッシュテールパーカーのフードを取り外したようなスタンドカラースタイルに、身頃にはフラップが無くてシンプルながらも、幅のあるパイピングが主張感のあるポケットを左右に配置して尚且つ!
ダッフルバッグに元々備わっていた大きいポケットをカバーオールのパッチポケットのように左右に施しております!
袖先には2段階でシルエット調節可能なストラップを装備し、左袖が二枚袖仕立てなのに対し!
右袖は3枚の生地で構成されております!
それぞれ前振りでカーブする立体的な袖付けとなっているほか!
前身よりも後身に広く生地をとって、肩には後身側に入るタックプリーツを施すなどテーラーを意識した仕立てが駆使されております!
約3個分にも及ぶダッフルバッグを解体し、元々備わっていたダメージや汚れ、パッチや縫製などデザインとして機能する部分も贅沢に厳選しながら!
細かなパーツに至るまでそれぞれエイジングの表情が異なるダッフルバッグの生地を用いることで、全てのパーツが異なるカーキで構成された絶妙なクレイジーパターンと、雰囲気抜群の生地を存分に用いたワイドで尚且つロングシルエットの仕立てが相まって凄まじい迫力を漂わせるこちらはさらに!
中央で割った背中の片側にもダッフルバッグ元々の大きいポケットを施しているのですが!
なんと裾にかけて3段も施しているだけでなく、それぞれが異なるベースのダッフルバッグから使用することでカーキのグラデーションが表現されております!
元々の機能美を完全に「装飾」として機能させる斬新なアプローチでその「一点モノ」デザインの独自性をさらに濃厚にし、フロント側にも劣らない圧巻の存在感を放つ唯一無二のバックスタイルとなっております!
厚手で耐久面にも優れるその生地で、ボタンとジッパーが両立仕様となる二重の前立てが前方からの防風面を高めているだけでなく!
裏地にはあの「NASA」が開発した最新の高機能蓄熱素材が施されております!
袖先にまで張り巡らされた総裏地仕様で、素材の滑りの良さがどんなインナーの着用もスムーズにしてくれるより何よりも!
その優れた防風性と保温・蓄熱性が真冬に最高レベルの効果を発揮してくれる、機能面でも申し分の無いクオリティの1着に仕上がっております!
ヴィンテージから新品まで合わせるアイテムを選ばず、カジュアルはもちろんのことモードなスタイルでも良い意味での違和感を演出してくれるこちらは、シンプルに合わせても存在感のある着こなしに仕上がるのですが!
冬のファッションの醍醐味であるレイヤードも多様に提案してくれます!
「ヴィンテージ」と「最新」という見た目にも全く真逆である素材を、デザインと機能面で互いに欠ける要素を補い合いながら見事に融合することで冬のアウターとして必要とされるポイントをほぼ押さえたに等しい、HURRAY HURRAY渾身の一点モノアウター“Ob-Coat”!
WEBSHOPにもUP致しましたので、どうぞコチラからご覧になって下さい!
コメントをどうぞ